魔法の折り紙
苦手な算数・数学を克服できる!

「覚える」ではなく 「体感する」新しい勉強法

お子様にこんなお悩みありませんか?

  • 算数・数学がおもしろいと思わない
  • 算数・数学って聞くだけで苦手意識がある
  • 問題は解けるけど、応用できない
  • 今の勉強が将来役に立つの?と疑問がある

「魔法の折り紙」で勉強すると苦手が得意になります

  • 手と目で「体感」できる
  • 変形させたり組み合わせると、
    自然と応用力も身につく
  • オリジナルを生み出す喜びが
    学ぶ意欲を育てる
  • 親子で学んで、一緒に楽しく
    ステップアップできる

学んだことが将来につながる

  • 「体感」して「応用もできる」ので、
    違う問題が出てきた時に
    気付く事ができる
  • 新しい発見をすることで、
    もっと興味が湧いて
    やる気が出てくる
  • 「自分で考える力」が身について、
    新しいことを
    生み出せるようになる

“魔法の折り紙”で身に付く力

手を使って考える力「手考力」を養う

「魔法の折り紙」で学ぶ算数・数学は、「見える学習」、「作る学習」です。
実際に手を動かし、試行錯誤しながら考えて作ります。
見えたら理解が早い。作れたらもっと早い!
折り紙でいろいろ作ったり、パズルをしたり、
計算あそびをするうちに「算数脳」が出来上がるのです。

「考える力」が未来を生き抜く重要な力になる

これからの世の中では0から1を生み出せる人間が重要視されます。
答えのない問題の解決能力が必要です。
そして人を説得できるコミュニケーション能力が大切になってきます。
折り紙は算数脳を鍛えるのと同時にイメージ力を高めてくれる非常に優れた教材です
頭の使い方を学んで「考える力」を育み、楽しく算数・数学を学びませんか。
ぜひ、親子で「魔法の折り紙算数」にチャレンジしてみて下さい。

最新情報

魔法の折り紙”対面”講座を9月24日に実施します!

魔法の折り紙”対面”講座を9月24日に実施します!

魔法の折り紙”対面”講座 @大阪 8月25日を開催しました。

魔法の折り紙”対面”講座 @大阪 8月25日を開催しました。

終活イベント&ビジネス大交流会にて講座を行いました!

終活イベント&ビジネス大交流会にて講座を行いました!

サッカーもうまくなる折り紙あそび オンラインイベントを開催しました!

サッカーもうまくなる折り紙あそび オンラインイベントを開催しました!

全てのニュース/ブログ